◀トップページへ戻る


検索条件をリセット

技術分野から探す

機械加工
プレス
鋳造
鍛造
樹脂成型
ゴム
焼結
表面処理
機能部品
電子部品
ソフトウェア
設備/装置
その他

セールスポイントから探す

原価低減
品質/性能向上
質量低減
生産(作業)性向上
安全/環境対策
その他

エリアから探す

東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州


検索条件をリセット
3件のデータが見つかりました。

ダイキョーニシカワ株式会社
(広島県東広島市)

エリア 中国
HP http://www.daikyonishikawa.co.jp
連絡先 tak-tanaka*daikyonishikawa.co.jp
連絡先がメールアドレスの場合は、"*"を"@"に直してご利用ください。

こんなとこまでプラスチック?!®
~ 次世代自動車への挑戦 ~

▼クリックで拡大します

展示品1
CNFバックドア
軽量、高剛性、かつ再生可能なセルロースナノファイバーの特徴を活用し、燃費向上に直結する軽量化を可能にします。
技術分野 樹脂成型
セールスポイント 安全/環境対策 | 質量低減
関連キーワード コックピット/インスツルメントパネル | ドア・フード、トランクリッド、ルーフ構成部品 | 内装トリム | 樹脂加工/材料
展示品2
光透過表皮インジケーター
独自開発した光透過構造により、柔らかな触感を持つ合成表皮仕上げの部品上に高精度で鮮明な表示を可能にします。
スイッチ機能を追加することで、高級感と先進的なデザインを叶える操作パネルを実現できます。
技術分野 樹脂成型
セールスポイント 品質/性能向上 | 生産(作業)性向上
関連キーワード コックピット/インスツルメントパネル | スイッチ | センサー | ファブリック/表皮
展示品3
SMCバッテリーカバー
SMC(熱硬化性樹脂)プレス工法を用いてアルミ箔とSMCを同時成形する技術で、従来品と比較して軽量かつ電磁波シールド性および耐火性を付与しています。

技術分野 樹脂成型
セールスポイント 品質/性能向上 | 質量低減
関連キーワード HV/EV | 冷却装置 | 樹脂加工/材料 | 熱/振動/ノイズ対策部品

株式会社タマリ工業
(愛知県西尾市)

エリア 中部
HP http://www.tamari.co.jp/
連絡先 n-takizawa*tamari.co.jp
連絡先がメールアドレスの場合は、"*"を"@"に直してご利用ください。

超高速レーザテクスチャリング  機能表面創生
~ テクスチャリング効果 :摩擦係数低減 1/2 :超撥水 ~

▼クリックで拡大します

展示品1
高速表面テクスチャリング加工システム
株式会社タマリ工業は自動車生産ラインのシステムを制作販売している会社である。この度、高出力フェムト秒レーザとポリゴンスキャナーを用いた表面テクスチャリング加工システムを制作した。
高出力フェムト秒レーザはAmplitude社製の最大出力100W、周波数2MHzに対応し、ポリゴンスキャナーは光走査を100m/secで走査でき、材料表面にディンプル加工を施すことができる。
本システムはXYZ+回転軸を設け、シリンダボアの内面に200μmピッチで50μmのディンプルを幅50mmに等間隔で作成し、1ボア辺り約3分で加工を行うことが可能である。
技術分野 表面処理
セールスポイント 原価低減 | 品質/性能向上 | 生産(作業)性向上
関連キーワード アクチュエーター/シリンダー | オートマチックトランスミッション | センサー | その他機械要素 | ブレーキ | レーザー加工機 | 主構造部品(シリンダーブロック、ピストン等) | 樹脂加工/材料 | 潤滑装置 | 燃料システム | 表面処理/熱処理 | 表面処理装置 | 試験機及び周辺機器 | 軸受/ベアリング | 金属加工/材料
展示品2
ディンプルパターン、LIPSS:低摩擦構造
製品の表面に微小ピッチの微細穴(ディンプル)やナノ周期構造(LIPSS)を超短パルスレーザで作成することにより、オイル溜まりが生まれ、摺動部の摩擦抵抗を低減させることができる。摩擦抵抗は未加工と比較し、50%以上低減されるとしており、自動車の低燃費化、CO2低減に貢献できると考えられている。
技術分野 表面処理
セールスポイント 品質/性能向上
関連キーワード オートマチックトランスミッション | ブレーキ | 主構造部品(シリンダーブロック、ピストン等)
展示品3
ロータス構造:超撥水、放熱効果
レーザで特定のパターンを材料の表面に加工することで、材料の表面に機能創生することが可能である。最近注目を浴びている撥水性、浸水性、モスアイ構造、放熱効果やバイオミメティクスの加工も検討している。

技術分野 表面処理
セールスポイント 品質/性能向上
関連キーワード 主構造部品(シリンダーブロック、ピストン等) | 冷却装置 | 潤滑装置

株式会社フロンティア
(岡山県倉敷市)

エリア 中国
HP http://www.frontier90.com
連絡先 tel/ 086-456-8067
mail/ info*frontier90.com
連絡先がメールアドレスの場合は、"*"を"@"に直してご利用ください。

プレス金型のフロンティア~不可能だったことが可能に~
~ バリなし抜き広報/金型専門メーカーが創る三次元搬送装置 ~

▼クリックで拡大します

展示品1
プレス抜き落とし加工におけるバリや破断なしを実現する金型工法
プレス抜き落とし加工では、バリや破断は必然的に発生するものであり、成形段階で完璧にそれらを抑え込むのは現実的に困難である。しかし、製品上バリや破断は最小限であることが望ましく、これまでにも多くの研究がなされ、「バリなし」「破断なし」の様々な工法が確立されてきた。しかし、その多くが量産時の精度を保持できない、大掛かりなプレスが必要など多くの課題を残しており、現状では後工程処理により切除、ツブシ、研磨等の方法によりバリや破断を除去することが多い。
当工法では後工程に新たな工程を設けるのではなく、金型部品の形状工夫により通常の工程内でバリを抑制し、同時に側面に全せん断面を施すことが可能となった。
技術分野 プレス
セールスポイント 原価低減 | 品質/性能向上 | 安全/環境対策 | 生産(作業)性向上
関連キーワード エアコン | キー/セキュリティシステム | プレス機及び周辺機器 | プレス金型 | モーター | 冷却装置 | 排気システム | 自動搬送/移載装置 | 試作支援 | 車体補強、車体カバー | 金属加工/材料
展示品2
順送プレス装置にトランスファープレス装置の機能を付加する「順送プレス用搬送装置」
独自の搬送装置を順送金型や単型に組み込むことにより、順送プレス装置であるにもかかわらずスクラップ部分を設けなくても自動でワークを搬送する工法の確立。
プレス加工で搬送が問題となるのは、切り離されたワークに別工程の加工が必要な場合である。順送金型では材料がつながっていることによりプレス内での搬送が可能であるが、加工が進み一旦材料から切り離されると、その後に加工が必要な工程があってもワークを金型に設置することが出来ない。しかし実際には別工程が介する加工は多く、「送り」はプレス加工の大きな問題点である。
そこで通常はトランスファープレスを導入しトランスファー金型で加工するか、一般プレスに専門の送り装置を取り付け加工する。あるいは順送金型でエアーシリンダーを使用しプレス内で製品を搬送する。しかしいずれの方法も精度、費用、納期の面で問題が残る。
この問題を解決するため、サーボシリンダーで搬送し製品のグリップはメカ機構を使用する独自の搬送装置を開発し、それを順送金型や単型に取り付けることによりトランスファープレス装置のような役割を果たす工法を実現。
技術分野 プレス
セールスポイント 原価低減 | 品質/性能向上 | 生産(作業)性向上
関連キーワード プレス機及び周辺機器 | プレス金型 | モーター | 冷却装置 | 排気システム | 自動搬送/移載装置 | 金型構成品 | 金属加工/材料
展示品3
モーターケースで実績ある深絞り技術
年々高度化するモーターケースベアリングハウスの真円度、円筒度、同軸度の精度要求を満たすため、精度に影響すると考えられる要素は即座に実験、検査し精度の向上と安定を追求。

技術分野 プレス
セールスポイント 品質/性能向上 | 生産(作業)性向上
関連キーワード プレス機及び周辺機器 | プレス金型 | モーター

検索メニューに戻る

この事業は、経済産業省(中国経済産業局)が主催するものです。
本募集サイトは、中国経済産業局の「令和3年度中国地域ものづくり中小企業事業化支援事業(販路開拓支援事業)」の委託を受け、(株)地域計画建築研究所(略称:アルパック)が作成し運営しています。
[事務局] 
株式会社 地域計画建築研究所(略称:アルパック) /担当:益山、西河、松田
〒600-8007 京都市下京区四条通り高倉西入ル立売西町82 
TEL:075-221-5132(代) FAX:075-256-1764 
E-mail:meti-expo@arpak.co.jp

[実施主体]
経済産業省 中国経済産業局 地域経済部 産業技術連携課 TEL:082-224-5680