◀トップページへ戻る


検索条件をリセット

技術分野から探す

機械加工
プレス
鋳造
鍛造
樹脂成型
ゴム
焼結
表面処理
機能部品
電子部品
ソフトウェア
設備/装置
その他

セールスポイントから探す

原価低減
品質/性能向上
質量低減
生産(作業)性向上
安全/環境対策
その他

エリアから探す

東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州


検索条件をリセット
3件のデータが見つかりました。

株式会社積層金型
(広島県呉市)

エリア 中国
HP http://www.sekisou.com
連絡先 t-yamasaki*sekisou.com
連絡先がメールアドレスの場合は、"*"を"@"に直してご利用ください。

積層金型によるハイサイクル成形金型
~ 隙間の無い拡散接合による自由な水路を有するハイサイクル金型材の提供 ~

▼クリックで拡大します

展示品1
拡散接合品サンプル
拡散接合とは「接合材を、加熱・加圧し、原子の拡散を利用して接合する技術」です。
隙間なく母材並みの強度が得られる為、量産金型として採用されています。

技術分野 樹脂成型 | 鋳造
セールスポイント 原価低減 | 品質/性能向上 | 生産(作業)性向上
関連キーワード ダイカスト型 | 樹脂成形型

株式会社日本製鋼所
(広島県広島市)

エリア 中国
HP https://www.jsw.co.jp/
連絡先 takeshi_yamaguchi*jsw.co.jp
連絡先がメールアドレスの場合は、"*"を"@"に直してご利用ください。

マグネシウム合金の射出成形
~ マグネシウム合金による軽量化をサポート ~

▼クリックで拡大します

展示品1
大型マグネシウム合金射出成形機
プラスチック射出成形と同じような製法で、マグネシウム合金を射出成形できる装置を開発し、販売しております。2019年には大型メーターパネルなどの自動車部品に対応するために、シリーズ最大である型締力1300tのJLM1300-MGⅡeLを上市しました。
技術分野 設備/装置
セールスポイント 安全/環境対策 | 生産(作業)性向上 | 質量低減
関連キーワード ダイカストマシン及び周辺機器
展示品2
マグネシウム合金製自動車部品
日本製鋼所の関連会社であるエムジープレシジョンでは、マグネシウム射出成形機を使ってマグネシウム合金製部品の量産を実施しています。IT機器、家電製品のほか、自動車用部品の成形も実施しています。

技術分野 鋳造
セールスポイント 品質/性能向上 | 質量低減
関連キーワード カーナビ、車内情報端末(BIT) | コックピット/インスツルメントパネル | シート | 金属加工/材料

株式会社イノテック
(広島県広島市)

エリア 中国
HP http://www.inotech.co.jp/
連絡先 yamada*inotech.co.jp
連絡先がメールアドレスの場合は、"*"を"@"に直してご利用ください。

ICT技術を通じて新しい価値を提供します
~ DX推進 専用システム構築 OS依存脱却 ~

▼クリックで拡大します

展示品1
20年分の知見データからAI判定! 球状黒鉛検査を自動化へ
検査時間が半分!人のミスを軽減!これらに興味がありますか?
JIS規格検査の球状黒鉛判定をデジタル化 → 余った人工は他に回せます
技術分野 鋳造
セールスポイント 品質/性能向上 | 生産(作業)性向上
関連キーワード CVT/セミオートマ | オートマチックトランスミッション | クラッチ | ダイカスト型 | ディファレンシャル | ドア・フード、トランクリッド、ルーフ構成部品 | ブレーキ | ホイール | ボディ、フレーム | 主構造部品(シリンダーブロック、ピストン等) | 排気システム | 軸受/ベアリング | 金属加工/材料 | 鋳造機及び周辺機器
展示品2
ブリネル圧痕検査をデジタル化! 目視によるご判定を軽減
検査時間が1/4!人のミスを軽減!これらに興味がありますか?
ブリネル目視検査をデジタル化 → エビデンス取得の説得力アップに貢献
技術分野 鋳造
セールスポイント 品質/性能向上
関連キーワード ITインフラ整備 | オートマチックトランスミッション | ダイカスト型 | ディファレンシャル | ブレーキ | マニュアルトランスミッション | 主構造部品(シリンダーブロック、ピストン等) | 油空圧機器 | 軸受/ベアリング | 金属加工/材料 | 鋳造型 | 鋳造機及び周辺機器
展示品3
スマート検査ソリューション 
~想像の世界を創造する~
最新テクノロジーを活用し、最適化されたオーダーメイドプログラムを1から構築!
専用プログラムだから「簡単操作・結果出力が速い・作成フォロー共に低コスト」

技術分野 ソフトウェア
セールスポイント その他 | 品質/性能向上 | 安全/環境対策 | 生産(作業)性向上
関連キーワード HV/EV | ITインフラ整備 | コンサルティング | 半導体 | 燃料電池 | 試作支援

検索メニューに戻る

この事業は、経済産業省(中国経済産業局)が主催するものです。
本募集サイトは、中国経済産業局の「令和3年度中国地域ものづくり中小企業事業化支援事業(販路開拓支援事業)」の委託を受け、(株)地域計画建築研究所(略称:アルパック)が作成し運営しています。
[事務局] 
株式会社 地域計画建築研究所(略称:アルパック) /担当:益山、西河、松田
〒600-8007 京都市下京区四条通り高倉西入ル立売西町82 
TEL:075-221-5132(代) FAX:075-256-1764 
E-mail:meti-expo@arpak.co.jp

[実施主体]
経済産業省 中国経済産業局 地域経済部 産業技術連携課 TEL:082-224-5680